略歴
島根県に生まれる
島根大学教育学部 美術科卒業
中学教員退職後フリーイラストレーター
1980年から 吉田良一氏に師事 他、菊池恵美子氏、天野可淡氏、熊谷博氏に師事
1985年から2001年 よみうり文化センター町田人形教室講師
2001年から 安藤早苗人形教室を町田のアトリエにて主催
現在に至る

個展
銀座史染抄
町田大丸DOM(5回)
和泉多摩川 光琳
新宿せ・らーる
町田市立中央図書館
2000年10月 銀座柴山画廊
2008年 渋谷 ギャラリールデコ 2010年 ギャラリールデコ

  「ヘヴンズストーリー」  2010.10.月.2日(土)公開映画にあわせて。


 
 
 
2010年10月5日~10日  澁谷ギャラリールデコ 5F(映画「ヘヴンズストーリー」公開記念
グループ展
石川県小松市人形展(4回出品)
福島市・仙台市人形展(4回出品)
福岡市 ぶんかどうギャラリー(数回出品)
他全国デパート展多数
2001年 インターナショナルドールアーティストリー(ドイツ・ハノーバー)出展
2002年10月 東京 表参道ビル4F アートスペース「リビーナ」ドールアート三人展
2008年 安藤早苗人形教室展 渋谷 ギャラリールデコ
2006年6月 ドールシンフォニー in 京都 に出品(京都市立文化博物館)
2007年1月 ドールシンフォニー in 金沢 に出品(金沢21世紀美術館)
2010年5月 安藤早苗人形教室展 横浜人形の家
2011年7月  ド-ルシンフォニーin京都に出品(京都市立文化博物館)
 
 
2008年  SNBA

カルーゼル・ドゥ・ルーブル (フランス・ルーブル美術館・ガラスノピラミッドの地下)

                 に、大竹京・粧順・安藤早苗   招待出品


2000年 安藤早苗人形集「ダンルレーブ」朝日新聞社刊 3,150円(消費税込み)
2003年 ドールアート(time trip)時間旅行 1,050円(消費税込み)
2005年 瞳 no8(球体関節人形の群像)マリア書房刊
映画 テレビ
2005年 テレビドラマ「いちばん暗いのは夜明け前」 第5話 ドーリーに起用
2006年5月 映画「水霊(主演 井川遙)」 人形起用
2006年10月 映画「デスノート 後編 ラストネーム」 ミサの部屋に人形5体起用
2010  映画 「ヘヴンズストーリー」 5章 「落ち葉と人形」に人形起用

  

 

 20102010年10月 映画「ヘヴンズストーリー」 第5章 落ち葉と人形に人形起用                                  瀬々敬久監督                                     
 
                山崎ハコさん演じる、人形作家のつくるにんぎょうに起用
                               

安藤早苗(活動記録?)

2008年SNBAに3人招待されました。

大竹京

粧順

安藤早苗

 

カルーゼル・ドゥ・ルーブル(ルーブル美術館・ガラスピラミッド地下において)

人形を出品

賞をいただきました。